072-800-8330
〒572-0806 大阪府寝屋川市高宮1-1-4ランドフリーダムビル4F
営業時間:9:00〜18:00
水害対策について
こんにちは。スタイルユニットです
前回の記事から暫くあいてしまいました
皆様いかがお過ごしでしたか??
もうすぐ11月ですね
秋になったと思えば、あっという間に冬です
台風も近づいてきていますし、近年は、
大雨や台風による被害が甚大になっています
想定外だったことが、想定内になってきた今、
これから家を建てる時に、
水害対策も考えいかなければ、いけないですね
もし、これから家を建てる時、確認しておきたいのが、
自治体が公表してる「ハザードマップ」です
私も家を購入する前は確認しました
地震や、洪水、土砂災害などの警戒区域が示されています。
但し、日本地形が山や川が多く、どこも安全と言える所がありません。
あくまでも危険度の指標として確認できるものだそうです
では、多少の水害を防ぐには、どうすればいいのでしょうか。
① 盛り土
自分の敷地を、盛り土をして高くしておくという方法です。
ですが、コストもかかりますし、高さ制限のある住宅地では、
高くするのも規制がかかります
また、地盤が軟弱であれば、逆に沈下する危険性もあります
そんな土地に家を建てる時は、よく地盤などを考慮して計画しましょう。
② 床を高くする
基礎を通常より高くするという方法があります
この方法は、ある程度の床上浸水は防げますが、
床下浸水となる可能性があり、床下の水はけなどを考慮する必要が
あります
③ 防水塀で家を囲む
防水塀は、自治体で補助金を出している場合もありますので、
お住いの自治体のホームページでさがしてみてはいかがでしょうか。
なかなか自分自身で水害対策をするのは、
大変ですが、災害が近年多くなっていますので、
少しずつ私も考えていきたいと思います
皆様、台風、大雨には気をつけて下さいね
最後までお読みいただき有難うございました
Style Unit
電話番号 0120-927-299 住所 〒572-0806 大阪府寝屋川市高宮1-1-4ランドフリーダムビル4F 営業時間 9:00〜18:00
22/08/24
22/08/08
TOP
こんにちは。スタイルユニットです
前回の記事から暫くあいてしまいました
皆様いかがお過ごしでしたか??
もうすぐ11月ですね
秋になったと思えば、あっという間に冬です
台風も近づいてきていますし、近年は、
大雨や台風による被害が甚大になっています
想定外だったことが、想定内になってきた今、
これから家を建てる時に、
水害対策も考えいかなければ、いけないですね
もし、これから家を建てる時、確認しておきたいのが、
自治体が公表してる「ハザードマップ」です
私も家を購入する前は確認しました
地震や、洪水、土砂災害などの警戒区域が示されています。
但し、日本地形が山や川が多く、どこも安全と言える所がありません。
あくまでも危険度の指標として確認できるものだそうです
では、多少の水害を防ぐには、どうすればいいのでしょうか。
① 盛り土
自分の敷地を、盛り土をして高くしておくという方法です。
ですが、コストもかかりますし、高さ制限のある住宅地では、
高くするのも規制がかかります
また、地盤が軟弱であれば、逆に沈下する危険性もあります
そんな土地に家を建てる時は、よく地盤などを考慮して計画しましょう。
② 床を高くする
基礎を通常より高くするという方法があります
この方法は、ある程度の床上浸水は防げますが、
床下浸水となる可能性があり、床下の水はけなどを考慮する必要が
あります
③ 防水塀で家を囲む
防水塀は、自治体で補助金を出している場合もありますので、
お住いの自治体のホームページでさがしてみてはいかがでしょうか。
なかなか自分自身で水害対策をするのは、
大変ですが、災害が近年多くなっていますので、
少しずつ私も考えていきたいと思います
皆様、台風、大雨には気をつけて下さいね
最後までお読みいただき有難うございました
Style Unit
電話番号 0120-927-299
住所 〒572-0806 大阪府寝屋川市高宮1-1-4ランドフリーダムビル4F
営業時間 9:00〜18:00